9月20日を以ってめでたくアドセンスの累計額が10万円を突破しました♪
今月も8000円突破できましたー!
ってよくよく見たら合計で10万円になってた。
ちょっと感慨深いけどめちゃめちゃ時間かかった…。
時間あるときにブログ始めてからこれまでの経緯でも記事にしてみようかな。#ブログ仲間募集 #ブロガー仲間募集 #アドセンス pic.twitter.com/hXlC9mbR3h— にー太/V系Vo兼業ブロガー (@ni0321ta) September 20, 2018
今回はブログを始めたキッカケや10万円に至るまでの道のりを紹介してみようと思う。
まず初めに断っておくと2カ月で10万円!なーんて輝かしい経歴ではなく、
めちゃめちゃサボりながらも細々と続けていた結果になるので、
怠惰でも細々と続けてさえいれば誰でもできるよ!が結論。
じゃあ早速データから。
僕自身も今まさに書きながら過去データを漁っているので、自分自身でどきどきわくわく!
ブログ開設から10万円までの諸々データ
-
- ブログ初回投稿日
2016年5月15日 - アドセンス突破
2016年5月22日 - アドセンス突破までの記事数
7記事 - 累計10万円突破
2018年9月20日(計867日) - 立ち上げたサイト数
7 - 書いた記事数
計224記事(2018年9月20日時点)
- ブログ初回投稿日
※内訳(開設日順)
1.初代雑記:24記事
2.グルメ系:37記事
3.ゲームブログ:23記事
4.友人共同ネタ:25記事
5.学術系初級:42記事
6.現行雑記(このサイト):34記事
7.学術系中級:39記事
※現在更新してるのは下3サイト。他は完全放置!
- 9月20日時点おおよその収益割合
1: 3%
2: 2%
3: 3.5%
4: 0.5%
5: 78%
6: 5%
7: 8%
30記事直前で飽きるのか、そのくらいのサイトが多い・・。
1サイトでテーマ絞って224記事書いてたら、もっと早く結果が出たんじゃないかとも思いつつ、
飽きずに色々書けたのが継続の秘訣かな!と前向きに捉えてみる。
そして収益の大半が学術系初級ブログ。
やっぱり専門性を持った記事は、PV集められるんだなと実感。
1年くらい前に書いたこの記事は学術系初級ブログの事なんだけど、
月1~2のみの簡単な修正だけで今年に入ってからはPV1.5~2.5万程度を行ったり来たり。
今月に限った話をすると学術系中級がアドセンス最多額になりそう。
個人的には今書いてる雑記をもう少し頑張りたい。
さて、続いて「ブログ開設~9月20日までに実施した事」、
その時の想いなんかを含めてまとめてみよう。
2016年5月某日~はじまりの日~
ふと、学生の頃にハマっていたパチスロのサイトを見ていたんだ。
何の気なしにリンクを辿っていくと、「ブログサイトの稼ぎ方」なる記事を発見。
今思えば当たり前のことだけど「記事を書いて広告を張って、そこから収益を得る」って書いてあった。
基本的に興味をそそられると即行動に移すのは昔からのクセ。
スタートで熟考しないが故に失敗も多いけど、わくわくはとめらんないよね(^^♪
ブログを始めるにあたって、無料ブログか有料ブログ(ワードプレス)があると知った。
お試し感覚であれば無料ブログなんだろうけれど、
お金払ったからにはやらなきゃ!と追い込むために完全初心者だけどワードプレスで始める事にした。
※今思えば、はてなで初めて有料化する手順なんかもあるけど、当時はそんな事が出来る事を知らなかった。
無料ブログは登録したら速攻記事が書けるけれど、ワードプレスはサーバ契約から全部やらなきゃいけない。
検索サイトから色んなサイトを見て回って、以下の契約をした。
-
- サーバ契約
-
- ドメイン取得
-
- テーマ
困ったらどうにか調べられる人気がありそうなとこ!が選択のポイントでした。
今でも「賢威」に関してはカスタマイズに苦労して調べまくっていますが、
今書いてる雑記ブログ以外の6サイトは、全部賢威を使って書いています。
※この雑記は「ストーク」です。
さて、興味を持ってからここまで1週間。
ついに記事を書く時がきた!
しかしながら何を書けばいいのかなんて全くわからない。
なので、どうにかこうにか自己紹介を書いた。
文字数655文字
ここから全ては始まったのだ…(遠い目)
アドセンス突破への道
今見返してみると初回投稿から1週間、7記事でアドセンスを突破してた。
Twitter眺めると落ちる事も結構な頻度であるようなので、その時に実践したことをまとめてみる。
当時よく目にした審査基準は「良質なコンテンツを発信し続けられる」。
コピーではなくオリジナルコンテンツ、また更新頻度の高さが大切。
役に立つ記事、ではなくあくまでもオリジナルコンテンツである事。
またトラブルが起きた際の連絡先が明記されている事は必須だ、と言われていた。
そして本当かどうかは知らないが、
出来るだけアフィリ広告は無い方がよい、記事内の画像もやめておくように、と。
以上から僕がやったことは以下4点。
- 日記を1週間続けて書く!
- 問い合わせフォームをトップページに置く!
- アイキャッチ含め記事に画像は一切使わない!
- アフィリンクは一切使わない!(そもそも当時はASP一切契約してなかった)
タイトルデフォルメしましたが、日記はこんな感じの7つ。
・自己紹介文(665文字)
・PC用モバイルバッテリーに関する意見(1176文字)
・筋トレしながら上司の愚痴をつぶやいた(763文字)
・小学生の頃ハマッてた趣味(1012文字)
・横文字嫌い、日本語使おうよ(1449文字)
・お菓子のおすすめ(657文字)
・ダーツの楽しさを伝えたい(1117文字)
まぁなんて言うか俺の事を愛してくれる女子以外興味なさそうな記事ばっかり!
けどアドセンス的にはこれでいいみたい。
日記ならほぼ間違いなくオリジナルコンテンツですから。
そんなこんなで無事に1週間で突破しましたので、
もしアドセンス突破でお悩みの方いらっしゃれば少しでもご参考になれば。
Twitterで落ちた!って方のサイトを見てると、
問合せフォームがなかったりアマゾンリンクがめちゃ張られてる事が多いので、
このあたりちょっぴり直して再申請してみては?なんて思います。
続いて時系列で記事の更新頻度とちょろっとしたトピックスを書いてみる。
記事更新頻度とPV(時系列)
2016年5月
-
-
- 記事数:10
- PV:241
-
はい、まぁPVのほとんどは自分でしょうね。
最初に誰しもが通る道!
2016年6月
-
-
- 記事数:8
- PV:847
-
始めたてのクセにブログって稼げるらしいよ!的な記事を書いてた‥。
今見たら恥ずかしさしかない。
この時の収益なんて数十円あるかないか(^^;
2016年7月
-
-
- 記事数:2
- PV:403
-
いきなり飽きてますね。
よく言われてる3か月もたないパターンだだハマりです。
当然ながらPVも伸びるわけもなく。
2016年8~12月
-
-
- 記事数:0
- PV:1431
-
…はい!脱落しました!
脱落しましたよ奥さん!
もはやアナリティクスすら見ていなかった。
なんならこの時のデータ見たの今初めてなんじゃないかな…。
2017年1月
-
-
- 記事数:1
- PV:233
-
キレイ系女子と共同作成する話が出て、
1月末にグルメ系サイト作成。
なんだろ、やる気にさせる女子力ってすごい(違)
2017年2月
-
-
- 記事数:22
- PV:269
-
とりあえず記事をそこそこ書いた。
が、しかしPVには全然反映しなくてやる気だだ下がり。
まぁ今見たら当然な結果。
中身すっかすかだしタイトルなんて店の名前だけだし…見る利点の欠片もない。
けど書く事には慣れた。
2017年3月
-
-
- 記事数:18
- PV:1472
-
やっぱり3か月目には飽きるんだろうか・・。
グルメ系はもうやる気がほぼ無い。
この頃にDSのモンハンが出たので、
遊びながらブログでも書いてみっかー!とゲームブログを立ち上げた。
どーでもいい記事なのにサクッとPVが伸びて、これまでの苦労は?と空しい気分に。
アドセンスで初の3桁収益。
たった3桁だけど稼いでやったぜ…的な高揚感と、
これはいける!との謎の確信を持つ。
2017年4月
-
-
- 記事数:9
- PV:2204
-
ほぼモンハン。
この武器いいよー!とかそういうありふれたやつ。
PVもささっと伸びたけど、まずい、モンハン飽きてきた…。
2017年5月
-
-
- 記事数:40
- PV:4542
-
グルメ系は完全に捨てた。
だってインスタ映えとかわからんし写真もヘタだし!(開き直り)
そしてモンハンも飽きそうになる危機感から、若干知識がある生命保険サイトを作ってみる事にした。
サクサクかけて日によっては1日4記事書いた。
これが収益の大半を占める生命保険初級サイト。
この時の俺、よくやった。
ブログ始めて1年が経過。
やっとPV4500。
2017年6月
-
-
- 記事数:29
- PV:8627
-
ネタブログを立ち上げた。
ネタ作りだ!なんかやったれー!と意味がわからない思考のもと、
マッチングサイトに登録してレビューする企画をブログでやってみた。
PVは順調に伸びた。
2017年7月
-
-
- 記事数:5
- PV:6176
-
ネタブログで書くネタを考えられなくなった。
学術系のサイトはネタがない。
仕事はド繁忙。
2017年8月
-
-
- 記事数:0
- PV:8120
-
ついに更新記事0を記録。
初級サイトが検索順位を上げている様子で、PV微増。
2017年9月
-
-
- 記事数:9
- PV:約13,000
-
いろいろ勉強して9記事上げた。
おかげで初級サイト単体で8000PV程度まで増加。
2017年10月
-
-
- 記事数:13
- PV:約17,500
-
気分一新しようと雑記ブログHappy!Nomaday!を開設。
初級サイト単体で14000PV突破。
アドセンスで8000円突破し初振込を経験!
2017年11月~2018年4月
-
-
- 記事数:7
- PV:約80,000
-
いきなり飽きた!
と言うよりPS4にハマってしまいパソコン開いてなかった…。
学術系サイトがブログ形式でなく完結型にしていたためほとんどPVは落ちない。
この間に2度目、3度目の振込が発生。
ぶっちゃけ何も見ていなかったので、あとから通帳みて知ったレベル…。
7カ月ほぼ放置とかもったいない事したな(^^;
2018年5月
-
-
- 記事数:20
- PV:約23,500
-
初級のみならずもう少し勉強しよう!と思い立ち、
勉強した内容を記事にするため学術系中級サイトを立ち上げた。
雑記も再開。
単月でアドセンス8000円超を達成。
2018年6月
-
-
- 記事数:14
- PV:約30,000
-
中級サイトをベースにちょいちょい更新。
学術系は向いてんのかな?と思った。
ただ一つ問題が。
書いててあんまり楽しくないんだよ…。
2018年7月
-
-
- 記事数:14
- PV:約30,000
-
6月とほぼ同じ状態で足踏み。
2018年8月
-
-
- 記事数:15
- PV:約23,300
-
初級サイトがいきなり1万PVほど低下した。
初旬に自動広告を入れた事が離脱率を上げているのだろうか?とアナリティクスを見るが、
ページセッションは変わらずユーザ数が減っている。
Googleペナを受けたような形跡もないし、検索順位も変動なし。
ううむ…。季節要因だろうか。
1PVあたりの収益率は上がって結果トントンなので一旦様子を見ることに。
こういう事があるとサイト分散した方がいいんだろうな、なんて思う。
ポイント投資が結構面白い事になっている事を知ったので、雑記で取り扱う事に。
ちょっと楽しくなってきた。
2018年9月1日~20日
-
-
- 記事数:12
- PV:約23,500
-
ブログ用に9/9からツイッターを始めてみた!
みんな試行錯誤しながら色々頑張ってるのが見えて刺激になりますね。
9月20日に累計額10万円達成。
~2年半を経て思うこと~
雑記ブログがいい、特化型がいい、なんて色々な意見がありますが、
とりあえず思い立ったらやってみたらいい、と思います。
Twitterでは先駆者達が持論を大きな声で発信していますが、
それは僕、あなたには合わないかもしれない。
例えるなら学校の先生みたいなもんで、教え方は人それぞれ。
この先生のやり方は君には合うみたいだけど、僕には…なんて事ありますよね。
なので試してみて自分なりに判断するのが一番しっくりくるんだと思いますよ!
以下に記すのはあくまでも僕の意見です。
さぁ今からやるぞ!と意気込んでいる過去の自分に何をしたらいい?と聞かれたら、このように答えます。
まず最初に作るオススメとしては、
「いくつかの大きなテーマに特化させた雑記ブログ風なサイト」です。
テーマが何もないと本当に煩雑になってしまい、内部リンクも張りにくく記事単体勝負になりがちです。
ライティングスキルがあるなら良いですが、まず2年前の僕には無理でしょう。(今も…ね)
テーマをある程度絞る事で、自分が見るべき方向性が決まり記事ネタも集めやすくなります。
1つのテーマだけの方がサイト巡回率の上昇が期待できますが、
ネタ切れを起こしたり、そのジャンルに興味がなくなったりと更新が途絶えるリスクが上昇するのでオススメしません。
学術系サイトのように完結型サイト(書く内容がほぼ決まっている)であれば、早いタイミングでPV増加に繋がるような気がします。
また、雑記風を装っておけば仮に当初定めたテーマから外れたって書きたい!って思ったネタは単体で放り込めばいいんです。
一番優先すべきは自分のブログに対するモチベーション、です。
まとめ
- 完全初心者がサボりながら細々続けると、累計10万円突破までに2年半かかる
- 有料で始めた方が、やめたら損!感情で細々とでも続けられる(かもしれない)
- これから始める「僕」には「特化型雑記風サイト」の作成を勧める
以上です!
ご意見やご相談などあれば、お問合せフォームでもツイッターでもご遠慮なくお寄せくださいね!
コメントを残す